SCHOLARSHIP 2022

                                                                                                                                                                                                                                                         → English

第7回 神戸財団奨学生 展覧会情報

                                                                                                                                                                                                                                               2024/2/1 更新

「Disrupting The Feed」

会期  2024年2月2日(金)~2月17日(土)

時間  11:00 – 19:00(最終日11:00 – 17:00)

休廊日 日曜 予約制で対応可能です。

会場  Gallery Hayashi(東京都中央区銀座7-7-16)

作家在廊日 2月2日、3日

https://g-hayashi-artbridge.com/events/disrupting-the-feed/

                                                                                                                                                                                                                                               2023/2/21 更新

第7回神戸財団奨学生の研修先で卒業制作展が開催されます。

会期:2023年2月17日(金)~3月5日(日) ※水曜定休(祝日を除く)

場所:多治見市文化工房ギャラリーヴォイス (→会場HP

※入場無料


卒業制作展についての詳細はこちらをご覧ください。

第7回 神戸財団奨学生 採用者一覧

                                                                                                                                                                                                                                               2022/12/22 更新

国籍採用人数
セルビア2名

計2名

第7回 神戸財団奨学生募集要項(2022年度)

2022/1/13 更新

奨学金2022年4月1日~2023年3月31日の期間内での陶磁器分野の調査・研修・学習に対して上限50万円(ただし複数名の場合はこれより分配する)
奨学金予定人数若干名
応募受付期間2021年11月3日~2022年1月7日必着   募集は締め切りました。ご応募ありがとうございました。
応募対象原則的に日本以外の国籍を有し、日本で陶磁器分野の研修・調査・学習を行うことに関して志高い海外の陶磁器アーティストに対して奨学金支援を行います。
応募方法当法人所定の申請書に必要事項を記入し、提出書類を同封して当法人宛に郵送する。
選考方法応募締切後、当法人奨学生選考委員会において選考の上、当法人理事会で決定します。
決定結果は2022年2月上旬に申込者宛にE-mailと書面にて通知致します。
募集要項詳細2022年度 神戸財団奨学生募集要項 日本語版 ダウンロード(PDF形式:204KB)

2022 Kanbe Foundation application guide book English版 scholarship for 2022 download (PDF形式:98KB)

第7回 神戸財団奨学生申請書(2022年度)

2021/11/2 更新 

PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。

Adobe Reader ダウンロード(Adobeサイトへ) 外部リンク